合格体験記

  1. 合格体験記
JPS卒業生の合格体験記

中学合格体験記 2019

「尚学院での思い出」
JPS那覇教室 / H・Aさん

ぼくは小学四年のときに、父に尚学院の模試を勧められて沖尚中を目指すようになりました。
尚学院には、中城からバスとモノレールを乗りついで通いました。尚学院の授業は頭に入ってきやすくて、楽しかったです。六年生になってからは、社会では歴史を始めたりして五年生より難しくなったり、合宿や夏期講習など大変なときもあったけど、楽しく勉強できました。
入試まで百日を切るとより緊張感が増しました。さらに入試に近づくと推薦組は国語と算数だけをやるようになりました。
さらに近づくと算数も国語も過去問をやるようになりました。喜久川先生の授業でやる問題は難しかったけど、それ以外はだいたい目標点数をとることができました。
入試当日は、尚学院で一緒にがんばってきた友達が周りにいて、落ち着いて問題を解くことができました。 結果は、一発でパイオニアコースに合格できてうれしかったです。これからもがんばっていきたいです。

「合格への道」
JPS那覇教室 / N・Kさん

僕は五年生の終わりごろに尚学院JPSの那覇教室に入りました。 最初の頃はとても成績が悪かったけれど、どんどん勉強していくうちに上がっていきました。
 六年生になると教室が二階から三階へと変わりました。 六年生最初の大きな出来事は夏期合宿です。
このときはあまり成績がよくなかったので算数がBクラスで国語がCクラスでした。でも漢字テストでクラス最多の連続満点を取ったので、合宿最終日に表彰されました。
 二つ目の大きな出来事は合否判定模試です。第一回はあまりいい点数じゃなかったけれど、第二回は意外とできました。
 そして、本番の推薦入試では思っていた以上に簡単で意外にできました。 面接は、練習のときは全くできなかったけれど、本番では完ぺきにできました。
沖尚中に合格できてとてもよかったです。

「勝負の一年」
JPS那覇教室 / T・Aさん

私は五年生の一月にJPSに入りました。JPSでは勉強が楽しく、沖尚中を目指そうと思いました。初めのころはあまり追いつけなくて少し不安でした。それで、両親と一緒に、問題を理解できるまでがんばりました。また、国語の文章題を一日一問、寝る前にやりました。すると国語の点数がどんどん上がり、偏差値がよくなっていきました。受験が近づくと個別授業や自習をやるようになり、自信をつけていきました。
 そしていよいよ、十二月九日がやってきました。朝から心臓がバクバクしてやみませんでした。
国語と算数のテストが終わり、面接もちゃんとハキハキ言えました。帰りはとてもホッとした気持ちと少しビクビクしている気持ちが混ざっていました。
 火曜日は学校から走って帰り、すぐにポストを見ました。大きな封筒の中に合格証書があり、パイオニアコースと書かれてあり、人生で初めて、とてつもない達成感とうれしさが涙とともにこみ上げてきました。「努力は報われるんだ」と思いました。 

「母と二人三脚」
JPS那覇教室 /  H・Uさん

私は、沖縄尚学中へ行くために、たくさんのことを母と二人でがんばってきました。私は社会が苦手で、地理も歴史も公民もまったくできませんでした。そこで、社会の単語帳を作りました。
 車で移動する時間や寝る前に母と一生懸命問題を出し合って覚えていきました。
最初はなかなかうまく覚えることができず、とても苦戦しました。 しかし何回も繰り返し、問題を出し合っていると、いつの間にか覚えられていたので、よかったです。
 私は苦手なことを後回しにしてしまうところがあります。 なので、これからは苦手なものほど普段からコツコツと努力ができる人になりたいです。
 今回の経験で私が得ることができた一番の喜びは、目標に向かって精一杯がんばり、その頑張ったことが実を結んだことです。沖尚中に合格することができて、心から本当によかったと思います。 

「大切なのは努力」
JPS沖尚前教室 /  K・Mさん

ぼくは、五年生の夏休みから沖尚を目指して塾に通い始めました。 塾の勉強は、思っていたよりも難しくて、最初は分からないことがたくさんありました。
 でも、それから必死に勉強していき、分からないことは尚学院の先生に教えてもらうと徐々に点数が高くなっていきました。 そして、今年の夏休みは合宿があり、三泊四日で別の教室の先生にも授業をしてもらいました。
すると、おどろくほどテストの点数が高くなり、合宿はほとんど勉強だけできつかったけど受験にとても役にたったのでよかったです。
 受験当日は、面接もありとても緊張したけど、ちゃんと合格することができました。
ぼくは、この受験で合格できたのは、たくさん勉強して努力したからだと思います。

「これからの自分」
JPS沖尚前教室 /  H・Iさん

「やった~!合格してる。」 沖尚中からの封筒を開けた時、夢のような感覚でした。
でも、受験を終えて結果が来るまでの三日間は、後悔の日々でした。
「もっと勉強しとけば良かった…。」
JPSに入った頃は、苦手だった算数が好きになり、受験での自己採点で今までの模試の中で最高点はいったものの、国語が思っていたよりも取れず、算数でもっと取れた所があったのにと…。
 これからの勉強の仕方として、好きな科目をもっと伸ばし、また、国語の先生が口をすっぱくして言う「音読」を軽く見ず、毎日習慣づけて少しでも苦手意識をなくしたいと思います。
また、合格に導いてくれた先生方、両親、姉、応援してくれた周りの人達への感謝を忘れずにこれからも頑張っていきたいと思います。 

「受験勉強でがんばったこと」
JPS沖尚前教室 /  K・Mさん

ぼくは、受験勉強をするときに、最初は推薦入試で沖尚に合格するのはむずかしいと思っていました。だけど、塾に入ったりして模試などでいい点数をとったりしていくうちに、だんだん自信がついてきました。
 面接の練習では、どの質問にどう対応しようか迷っていたけど、まわりの人からどういうふうにすればいいかを聞いたりして、実際の面接では、自分の思うようにやることができました。

 本番の筆記試験では、最初の20分くらいはあまり考えきれなくて難しかったけど、最後まであきらめなかったおかげで全部解くことができました。合格通知が来てパイオニアコースだってわかったときは、すごくうれしかったです。

これからは沖尚でがんばっていきたいです。 

「勝ち取った合格」
JPS小禄教室 /  R・Nさん

ぼくは、四年生からJPSに入りました。その頃のぼくは、あまり気持ちが入っていませんでした。
しかし、学年が上がるにつれて気持ちが入ってきました。ぼくは算数がきらいでした。
だけど、様々な問題を解いて分からないところは先生に質問をしていくうちにだんだん点数が伸びてきました。
そしていよいよ推薦入試当日の日にJPSの先生がいて安心しました。国語は結構解けたけど算数が難しかったです。
そして三日後、学校から帰ると母がとても喜んでいました。なにかと見ると大きな封筒を持っていました。
でもまだ何かわかりません。開けると合格通知でした。僕も喜びました。これから受験をする後輩たちに伝えたいことがあります。自分の様々な遊びたい気持ちなどに勝てたら受験にも勝てると思います。
これからぼくは沖尚で新しい生活を送っていきたいと思います。

「合格するのに頑張ったこと」
JPS小禄教室 /  M・Yさん

私は、沖尚中に合格しました。私は五年生のときから尚学院JPSに通っていて、夏には合宿をしたり、直前には日曜特訓に行き、勉強を頑張りました。
直前には遅くまで残り勉強を頑張りました。ときには先生に叱られたりして、「塾を辞めたいな」と思ったこともありました。
 でもそれを乗り越えてきたから合格できたと思います。特に私が力を入れたのは国語の漢字、算数の計算ミスをなくすことです。私は漢字が苦手なので分からないところは先生に聞いたりしました。
 算数はしっかりと解きなおしをしたり、分からないところは先生に質問したりしました。
苦手なものをどんどんなくしていきました。最後に私は塾に行って自分を見つめなおすことができました。合格できて本当に良かったです。 

「勝利の合格」
JPS小禄教室 /  Y・Sさん

ぼくは、沖縄尚学の受験に合格しました。今までやってきたことをすべて出し尽くすことが出来ました。
試験前日は、算数の公式の確認などをして、国語は漢字やことわざ・慣用句を見直しました。
そして当日は算数は最近あまり出ていなかった速さの問題が出ていたけどあせらずに解くことが出来たので良かったです。
国語は、ことわざ・慣用句は見直したところが出てきたので良かったなと思いました。
面接では、面接用のシートをしっかり覚えて当日、うまく言うことが出来ました。
それほど緊張していなくて、練習と同じように言うことが出来たので良かったです。
これからは、パイオニアコースを目指して今まで以上に努力をして、パイオニアコースに行けるように頑張ります。 

「合格をして……」
JPS仲井真教室 /  S・Hさん

僕が合格したとき、とてもうれしくて、わくわくしましたが、その反面とても緊張しました。
なぜなら、これから沖尚生となって生活していくということを思うと、期待と緊張という複雑な心境になったからです。
 この合格があったのは、これまで頑張ってきたことがあるからだと思います。
たとえば、夏期学力強化合宿です。仲井真教室では算数の成績は一位でしたが、合宿では基礎計算力の強い人や、複雑な図形が得意な人と、いろいろなナンバーワンの人と出会い、刺激を受けました。 自分はどういうことが得意なのか、何が苦手なのかという自分自身を知り、自分を強くするという機会になりました。
また、入試直前の日曜特訓講座があり、そこは自分の力を強化しながらの腕だめしの場でした。
第一回目は算数の得点が一位になりました。第二回目は、国語の得点が一位になり、国語と算数の合計点でも総合一位になり、これまで受けたテストにおいての最高記録を出しました。
三回目、四回目と日曜特訓講座を受け、塾の教室での授業を受けているうちに自分の実力がついていることが分かりました。僕は、夏期合宿や日曜特訓講座を受けさせてくれた父や母、そして、塾の赤井先生や比嘉先生、合宿や日曜特訓講座の時に授業をして下さった先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。
僕をパイオニアコースで合格させて下さりありがとうございます。 沖尚中入学後も僕は、パイオニアコースに入ったからといって慢心せずに、定期テストでの席次も一位を狙っていきたいと思います。まだ決まっていませんが、将来の夢に一歩でも近づけるように努力を重ね、勉強を怠らないで、この沖尚の六年間を一生の思い出に出来るような充実した六年間にしたいと思います。お父さん、お母さん、赤井先生、比嘉先生、塾の先生方、ほんとうにありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。 

「『受験』~人生の節目~」
JPS仲井真教室 /  S・Mさん

私は小学校二年生のときに、沖尚中に通いたいという思いを持つようになって、小学校五年生の十一月ぐらいに尚学院に通い始めました。
 受験が終わり、十二月十二日に私が帰宅した直後に合格通知が家に届けられました。
私はインターホンが鳴った時は、「合格通知が届いた!」と、不安な気持ちは一切なく、すぐに中を開けて、「合格」という字を見た時は母と妹と三人で喜びました。
私は、その時嬉しいという気持ちより「パイオニアコースじゃなかったから、もっと頑張らなきゃ」という気持ちになりました。 私はもともと勉強が好きな方で、いつもライバルがいたら「もっと上にいかなきゃ」とか、「勝たなきゃ」という気持ちになっていました。夏の合宿に参加する前は「きつそうだな」とか思っていましたが、実際は全然苦痛ではありませんでした。
 私は算数の図形の問題が苦手だったので、解いた問題の答えが間違った時は必ず復習したりしました。そして、テスト問題を解く際ミスをしないように予習したりして頑張りました。
 受験をする私を応援をしてくれたり、塾への送り迎えをしてくれた両親、それから、私にいろいろなことを教えてくださった尚学院の先生方に感謝しています。
 私は三才のころから習ってきた英語を活かし、将来の夢の内科の医者になることを目標にしてこれからも頑張っていきたいと思います。 

「合格に向けて」
JPS仲井真教室 /  Y・Yさん

ぼくが沖尚中に合格したと分かった時、達成感でいっぱいになりました。
夏の合宿や日曜特訓講座、週三回の塾の授業など一日一日少しでも合格に近づけるように努力したので、合格することができたと思いました。
 父や母には塾への送り迎えをしてもらい、そして良い環境で勉強できるようにサポートしてもらい、病気にかかることもなく受験をむかえることができました。
 また、塾の先生方には問題の解き方や解く順序などを教えてもらいました。そして、ぼくたちが本来とれる点数を受験当日にもとれるように分かりやすく、ていねいに教えてくれたおかげで最高得点をとることができました。
 この合格が、ゴールではなく、一つの通過点であることを忘れずに、沖尚で自分の夢に向かって進歩していけるようにしたいです。 

「努力をすれば願いは叶う」
JPS沖縄教室 /  R・Oさん

ぼくは、三年生のころから塾に通い、五年生から尚学院JPSに通いました。初めのころは、国語の記述問題で一体何を質問されているのかもわからず、算数では、三十点未満がほとんどでした。
しかし、いつもぼくに愛情をこめて叱ってくれる、わからない問題を細かく丁寧に説明してくれる多くの先生方のおかげで、成績が面白いようにどんどん伸びていきました。
 そして、先生方だけではありません。家では、父と一緒に選んだ問題集を使い、今まで野球の練習をしていた時間も、全て受験勉強に費やしました。
母も、塾までの送迎だけでなく、苦手な国語の記述問題を完璧にするため、一緒に過去問題を解いて教えてくれました。だから、ぼくは沖尚中の推薦入試に合格できたと思います。
 このように、あきらめず三年間努力をし続けたことによって、合格をつかみとることができました。次は、編成テストでパイオニアコースに入り、これから出会う仲間たちと共に、切磋琢磨しながらがんばっていきたいです。 

「合格するまで」
JPS沖縄教室 /  Y・Tさん

私の兄は沖尚生で、自ら積極的に勉強している姿や、勉強と部活を両立しているところにあこがれ、私は沖尚中の受験を決めました。
 最初は、勉強についていけずあきらめそうになる時がありました。でも、周りの人の励ましや応援のおかげで、やる気を取り戻すことができました。
 受験当日、私はとても緊張していました。だけど、これまで受けた模擬試験や日曜特訓の授業で、試験会場と同じ教室を利用して慣れていたので、集中して試験問題を解くことができました。
面接では緊張せずにしっかりと答えることができ、無事に終わりほっとしました。
 合格発表の日、沖尚中から届いた封筒から合格通知が入っていました。私は父と二人で大喜びしました。家族のみんなもとても喜んでくれて、先生や友達とハイタッチしました。私のことを応援してくれる人が、周りにたくさんいます。それに応えて沖尚中でも頑張ろうと思います。 

「周りの人への『感謝』」
JPS沖縄教室 /  M・Gさん

私は、四年生から塾に通い始めました。そのころ、勉強がちゃんとついていけるかとても心配でした。でも、わからないところは、塾の先生方に教えてもらい、わかるようになりました。
六年生になると、算数の問題や国語の文章も難しくなって、成績はあまり伸びなくなりました。
また、塾に新しく入ってきた子が、自分よりも良かったときもあって、あきらめていた時期もありました。
でも、そんな時、周りの人が支えてくれたからこそ、「頑張ろう!」という気持ちが再びわき起こりました。
 推薦入試本番の日。塾の先生からもらったチョコや鉛筆を持って挑みました。緊張しながらも、全力を出し切ることができました。三日後の水曜日に合格通知が届きました。
今回、沖尚中に合格できたのも、周りの方々が支えてくれたおかげなので、感謝したいです。
そして、沖尚中では、英検や空手、ボランティア活動、グローバル体験などにも力を入れていろいろなことを経験したいです。 

page top