1951年創立の、全国でも有数の伝統を誇る尚学院からは、地元琉球大学はもちろん、東大をはじめとする県外難関大学や医学部などに、多くの実績を上げてきました。県内外で活躍する多くの沖縄県人が、尚学院の出身者です。 更に那覇尚学院は、県知事認可各種学校として、カリキュラムや学習施設など、生徒に最適な環境整備に日々努めています。また大手予備校も所属する「全国予備学校協議会」の県内唯一の加盟校であり、全国の予備校と提携して、最新の入試情報なども提供しています。
来年から始まる大学入学共通テストはもちろん、記述試験に対しても、各自の志望校の入試科目や必要レベルに応じた講座を、選択して受講することができます。入試に精通したベテラン講師が、入試に直結したカリキュラムに基づいたオリジナルテキストを使って授業を進めていきます。 また授業だけではなく、個別課題の添削や指導も実施して、一人一人の弱点をカバーして全員の志望校合格を強力にバックアップしていきます。先生との距離が近いのも、尚学院の大きな特徴です。
高卒生は予備校が生活の中心となります。快適で集中できる自習室も完備し、職員室へも質問などで気軽に入っていくことができます。浪人生は現役生以上に不安や焦りを強く感じるものですが、尚学院では先生たちが生徒の情報を共有し、面接や進路相談など、必要なアドバイスを適宜に行っています。 浪人生は圧倒的な学習時間数を確保できるので、高校で部活動などで頑張っていた生徒さんほど、成績の急上昇が可能です。安心して尚学院で学んでください。
志望別にクラス分けを行いますが、入学は5教科型・4教科型・3教科型で区分していて、それぞれの申し込み教科の中から、どの講座も受講することができます。
難関国公立理系クラス | 難関国公立文系クラス | 医歯系クラス | 国公立・琉大理系クラス |
国公立・琉大文系クラス | 難関私大文系クラス | 私大文系クラス | 私大理系クラス |
合格祝賀会
前期12週・後期13週のレギュラー授業及び、夏期・冬期・直前対策講座で、入試まで途切れ目のない学習スケジュールが組まれていて、河合塾の全統マーク模試、全統記述模試、オープン模試が校内で受けられます。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前期授業 | 夏期講習 | 後期授業 | 冬期講習 | 直前対策 |
高卒生のみを対象とした授業は1コマ90分で、午前9時から午後6時15分までに組まれています。それとは別途に、難関レベルの授業や理科の基礎科目、国語記述対策の授業などは、夜間に高校3年生との共通授業として組まれています。空き時間は、自習室で予習復習や各自の課題の取り組みにあてることができます。
時間/曜日講座名 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
講座名 | 講座名 | 講座名 | 講座名 | 講座名 | 講座名 | |
9:00~10:30 | 共通テスト応用漢文 | 物理 | 共通テスト数学 I A | 共通テスト地理 | 共通テスト数学 I A | 土 |
共通テスト生物 | 基礎数学ⅠA | 基礎数学 I A | ||||
10:45~12:15 | 物理 | 共通テスト基礎~標準漢文 | 応用数Ⅲ | 基礎国語現代文 | 応用数Ⅲ | |
共通テスト生物 | 標準数Ⅲ | |||||
共通テスト世界史 | ||||||
13:15~14:45 | 標準数Ⅲ | 共通テスト数学ⅡB | 共通テスト国語現代文 | 共通テスト政経・現社 | 共通テスト地理 | 科学 |
共通テスト日本史 | 基礎数学ⅡB | 共通テスト日本史 | ||||
応用化学 | ||||||
15:00~16:30 | 応用物理 | 共通テスト英語 | 共通テスト英語 | 共通テスト英語 | 共通テスト英語 | 共通テスト世界史 |
応用生物 | 基礎英語 | 基礎英語 | 基礎英語 | 基礎英語 | ||
共通テスト基礎~標準古文 | ||||||
16:45~18:15 | 応用英語 | 共通テスト応用古文 | 応用物理 | 応用英語 | 共通テスト数学ⅡB | 応用化学 |
応用生物 | 二次英語標準 | |||||
化学 | ||||||
二次英語標準 | ||||||
18:30~20:00 | 共通テスト物理基礎 | 難関英語 | 難関文理系数学 | 難関物理 | 難関化学 | |
共通テスト生物基礎 | ||||||
難関物理 | ||||||
難関生物 | ||||||
私大英語 | ||||||
18:30~20:00 | 難関理系数学 | AO・推薦小論文 | 記述対策国語 | 共通テスト倫理・政経 | 共通テスト化学基礎 | |
難関文系数学 | 二次生物 | |||||
和文英訳・自由英作文 |