来年から始まる「大学入学共通テスト」に対しては、学校の定期テスト対策だけの勉強だけでは不十分です。狭い範囲で、単に答えだけが出たことに満足するのではなく、解答への道筋をきちんと理解する学習が必要です。 尚学院の高1・2コースでは以前からも、独自のカリキュラムに基づいて、テクニックではなく、深く理解しながら大学入試につながる学習を行ってきましたが、今後は更に、それを発展していきます。
開講教科は英語・数学・国語・理科の4教科。入試の核となる英数は週2日各90分ずつ、国理は週1日90分の時間割が組まれています。その中から必要な教科を選択して申し込むことができます。また英語と数学は応用~難関と基礎~標準の2レベルのクラスを設置、志望や現在の達成度に応じて選ぶことができます。 大学入試は遠い未来のことではなく、すぐそこまで来ています。3年生になってからではなく、早めの対策が重要です。
高校1年生
時間/曜日講座名 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
講座名 | 講座名 | 講座名 | 講座名 | 講座名 | |
6時限 18:30~20:00 |
高1難関英語 | 高1化学基礎 | 高1基礎~標準数学 | 高1生物基礎 | |
高1基礎~標準英語 | 高1難関数学 | ||||
7時限 20:10~21:40 |
高1物理基礎 | 高1難関数学 | 高1国語 | 高1難関英語 | |
高1基礎~標準数学 | 高1基礎~標準英語 |
高校2年生
時間/曜日講座名 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
講座名 | 講座名 | 講座名 | 講座名 | 講座名 | |
6時限 18:30~20:00 |
高2化学 基礎レベル | 高2難関数学 | 高2国語 | 高2難関英語 | |
高2理系数学 | 高2基礎~標準英語 | ||||
高2文系数学 | |||||
7時限 20:10~21:40 |
高2生物 | 高2難関英語 | 高2化学 応用レベル | 高2難関数学 | |
高2物理 | 高2基礎~標準英語 | 高2理系数学 | |||
高2文系数学 |
授業風景
自習室