Blog 学校記録

  1. スクーリング(理科・体育)

スクーリング(理科・体育)

2025年10月18日、体育のスクーリングが行われました!

前年度に引き続き、山内昌悟先生が体育を担当します。



教室での座学に加え、体育館では体を動かしながら空手を実践。





生徒は汗だくになりながらスクーリングを終え、「いい汗かいた」「いい運動したなって思う」と感想を言っていました。



山内先生と肩を組みながら★

スクーリングの先生方とは少ししか会う機会がありませんが、生徒の表情から打ち解けている様子が伺えます。



平安山先生とも空手の型ポーズ!


また、8月6日には松尾英樹先生による理科のスクーリングが行われました。



実際に実験室で行う作業に、生徒からは「おもしろかった!」との声が(^^)





普段は、普通科目を通信(オンライン教材)で行いますが、年に数回あるスクーリングで実際に対面で授業を受けると、生徒からは「楽しかった」「おもしろかった」「なるほどと思った」との感想をよく耳にします。

オンライン教材では自分のペースで学べる良さを活かしつつ、先生と直接関わるスクーリングでは、対面授業の温かさ、新たな発見や学ぶおもしろさを感じられます。

今後も別科目のスクーリング、次週は文化体験、12月初めには県外実習を予定しています。

引き続き、楽しみながら学びを深めていきたいと思います(^^)

最終更新日:2025年11月07日

page top